ウッディハウス
ここでは、千葉や茨城を中心に独創性ある家づくりを提案しているウッディハウスについて、特徴や施工例、口コミなどをご紹介しています。

http://woody-house.com/
ウッディハウスの特徴
ウッディハウスは、株式会社倉川木材のグループ会社として、1984年に創業した工務店。2016年より「ライフスタイル提案」をコンセプトに、地域で存在感のある住宅を数々手掛けてきました。
「提案」がコンセプトだからこそ、施主の現在の思いを表現するだけではなく、施主の思いの先にある未来を描くのがウッディハウスの特徴。施主の思いや趣向の延長にある具体的なディテールを企画し、施主が思いもよらぬ斬新なアイディアを積極的に提案しています。
また、もともと材木店から生まれた工務店だからこそ、木を使った温もりのある家づくりもウッディハウスの特徴。家族全員が、ついリビングに集まりたくなるような魅力的な内装を提案しています。
ウッディハウスの施工事例
気軽に海を楽しめる趣味重視の家

http://woody-house.com/works/album/32/
壁一面を白のウッディ調に仕上げた、明るくシンプルな外観。屋内に入ると、床は無垢材を使用したブラウン、壁や天井は外観と統一感のある白でまとめています。気軽にサーフィンを楽しみたいという趣味重視の家。
アメリカンレトロに包まれた家

http://woody-house.com/works/album/34/
3色のみで仕上げたシンプルな箱型の外観。屋内に入ると、キッチンを始めトイレ、階段、寝室など、随所に施主のアメリカンレトロな嗜好があふれています。リビングの壁は大胆なレンガ調仕上げ。
海を感じさせてくれるデザイン

http://www.woody-house.com/works/album/32/
窓から暖かな光が差し込む、朝を迎えるのにピッタリのお部屋です。家族団欒を楽しんだり、1人でのんびりと過ごしたりできます。木材のフローリングに白の天井や壁に合わせた家具やインテリアを置くことで、より自分好みの空間にすることも。この住宅はSurfer's Houseがテーマなので、海を感じさせてくれる雰囲気がポイントです。スペースが十分にあるので、サーフボードもこの部屋に置けます。
立体感が個性的なデザイン

http://www.woody-house.com/works/album/15/
壁面に段差を付けることで、個性を演出したこの住宅。バルコニーとのメリハリはもちろんですが、段差を上手くつけることによって陽射しもコントロールしています。部屋の中が「陽射しで暑い」「陽射しが強すぎる」こともなく、窓には上手く影になるよう計算されているのがポイントです。陽射しが強い日でも、ある程度影を生み出すことで部屋の中を快適な温度に保ってくれます。広々とした空間も確保しており、住みやすさも両立しているのが特徴です。
ウッディハウスの
評判/口コミ
ウッディハウスの口コミは見つかりませんでした
ウッディハウスの基本情報
- 住所:茨城県鹿嶋市緑ヶ丘2丁目1-13
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:水曜日
- アクセス:JR鹿島線「鹿島神宮駅」から徒歩5分
- 施工エリア:記載なし
家族が喜ぶ注文住宅!
高性能+αの住宅会社3社
※このサイトでは、一級建築士が所属し、断熱・気密性に優れた家を標準仕様としている住宅会社の中から、+αの特徴を持つ3社を「高性能+αの住宅会社」としてピックアップしています。断熱性は「ダブル断熱構造」「トリプル断熱構造」といった高性能な断熱構造を用いている、あるいは断熱性や防音性に優れた「セルロースファイバー」のような断熱材を標準としていることを条件に採用。また断熱性・気密性を高める樹脂窓の採用の有無も選定基準としました。