桶市ハウジング
投稿日:|最終更新日時:
ここでは香取市で長年注文住宅の施工を行っている桶市ハウジングの特徴や口コミを紹介しています。

http://okeichi.com/
100年の歴史があるソーラーサーキット特約工務店
桶市ハウジングは香取市で創業から100年以上の歴史がある老舗の住宅設計・施工会社です。最初は桶職人からスタートし、材木屋としての実績を積みながら成長。現在ではカネカの住宅ブランド「ソーラーサーキトの家」を提供しています
50以上の木造住宅関連の特許技術を取得しており、断熱・気密だけでなく家づくりに関する数多くのノウハウ蓄積が強みで、注文住宅では特に構造材として国産の木を使用することにこだわっています。
ソーラーサーキットは気温の変化を感知して自動で通気モードを調整して快適な空間を維持するシステムです。香取市でカネカの実施する特約工務店検査に合格しているのは、桶市ハウジングのみとなっています(2020年7月現在)。
桶市ハウジングの施工事例
木の香りがするソーラーサーキットの家

http://okeichi.com/portfolio/香取市 h様邸/
エアコンに頼らず快適に暮らせる外断熱・二重通気工法のソーラーサーキットの家です。広い玄関ホールから直接つながるリビングは白い漆喰と無垢板の床、杉の天井で入った瞬間に感じる木の香りが心を落ち着かせます。2階は将来2つに仕切れる子供部屋で必ずリビングを通る動線で常に家族から目が届きやすい工夫がされています。
自然素材で体に優しい住宅

http://okeichi.com/portfolio/香取市%e3%80%80m様邸-3/
シンプルな造りが特徴的な杉の家は、外断熱・樹脂サッシが標準装備となっています。夏は涼しく、冬は暖かな室内で過ごせるでしょう。温度差を軽減することで、ヒートショックを防止できるのもメリットです。木の香りを感じさせるマイホームは帰りたくなること間違いなし。自然素材で作られているので、人体への影響はほとんどありません。ぜんそくやアレルギー、花粉症等で悩んでいる方にも住んでもらいたい、健康に配慮したマイホームです。
スペースを活かして過ごしやすい空間に

http://okeichi.com/portfolio/富里市%e3%80%80k様邸/
外断熱と二重通期工法のソーラーサーキットです。屋根裏収納を設計し、スペースを利用した開放感のある生活と利便性の両方を追求しています。天然の木材を活かしたシンプルな内装で、木のぬくもりや癒しを感じさせてくれます。懐かしい雰囲気と、洗練された空間。住んでいて楽しくなる生活が待っているスタイルの中にはウッドデッキも用意されているのがポイントです。ゆったりとした生活を送ることができる空間となっています。
桶市ハウジングの
評判/口コミ

シックハウスとは無縁です!
家を建てて1年半経過しましたが、心配していたシックハウスとは無縁でとても住心地が良くて満足しています。他の建築現場を見るにつけ、ここは凄いと思うと桶市の看板があり、いい家を作り続けていると実感しています。
参照元:桶市ハウジング公式HPhttp://okeichi.com/sc/letter/

ひと冬過ぎて、良さを実感
現在、ひと冬が過ぎたところですが桶市さんのソーラーサーキット住宅にして本当に良かったです。居住性に優れていますし健康な人なら電気代を軽減できます。この冬、屋根裏に関しては暖房なしで大丈夫でした。
参照元:桶市ハウジング公式HPhttp://okeichi.com/sc/letter/

予想以上に暖かい!
住んでみての感想ですが正直こんなに暖かいことは期待していませんでした。冬場の朝は冷えることもありますがエアコンが無いと動けないほどでもないですし、気になる乾燥についてもリビングでは感じたことがありません。
参照元:桶市ハウジング公式HPhttp://okeichi.com/sc/letter/
桶市ハウジングの基本情報
- 住所:千葉県香取市佐原イ570
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:水曜
- アクセス:JR成田線「佐原駅」から徒歩7分
- 施工エリア:【千葉県北総地区及び周辺】香取市、成田市、富里市、東庄町、旭市、銚子市、多古町、匝瑳市、芝山町、成田市、神崎町、下総町、栄町、本埜村、印旛村(千葉ニュータウンいのは野等)、酒々井町、佐倉市、四街道市、千葉市の一部、八街町の一部、印西市、白井市、我孫子市、柏市の一部、流山市の一部、松戸市の一部、鎌ケ谷市、船橋市の一部/【茨城県南地区及びその周辺】稲敷市、潮来市、鹿嶋市、神栖市、河内町、利根町、龍ヶ崎市、牛久市、取手市、藤代町、阿見町、美浦村、鉾田町の一部、土浦市、つくば市の一部
家族が喜ぶ注文住宅!
高性能+αの住宅会社3社
※このサイトでは、一級建築士が所属し、断熱・気密性に優れた家を標準仕様としている住宅会社の中から、+αの特徴を持つ3社を「高性能+αの住宅会社」としてピックアップしています。断熱性は「ダブル断熱構造」「トリプル断熱構造」といった高性能な断熱構造を用いている、あるいは断熱性や防音性に優れた「セルロースファイバー」のような断熱材を標準としていることを条件に採用。また断熱性・気密性を高める樹脂窓の採用の有無も選定基準としました。