大沼工務店
投稿日:|最終更新日時:
ここでは神栖市を拠点に茨城・千葉の注文住宅の施工を長年続けている大沼工務店の特徴や口コミを紹介しています。

流行だけにとらわれず性能にもこだわった家造り
大沼工務店は1976年に旧神栖町(神栖市)に大工だった大沼幸男氏が創業以来ずっと現場主義を貫き、丁寧な仕事で地域に恩返しができる工務店をモットーに営業を続けてきました。
現在は二代目が代表を引き継ぎ、全ての人に満足のいく家を提供するために、これまで培った経験と知識を総動員して適切な素材と工法を選びます。決して流行のみを取り入れたデザインではなく、気密性や耐震性にも配慮した長持ちする家にこだわっているのが特徴です。
価格が高いと思われがちの建築家によるデザイン住宅も、打合せを必要な回数に絞ることで設計費を抑制。効率の良い空間の使い方や採光なども工夫し、スタイリッシュなマイホーム建築を実現しています。
施工事例

家族がつながる家
緑が多く自然豊かな住環境に建つ家。シンプルでユニークな形状の外観は壁に隠れて顔を覗かせているようにも見えます。中は視線を遮るものをできるだけ無くし、スケルトン階段で2階に上がると多目的に使える広々としたスペース。吹き抜けからリビングを見下ろすブリッジ廊下により開放感があり家族とつながることができます。
標準装備
記載なし
大沼工務店の
評判/口コミ
- 偶然見つけたかわいい家が大沼工務店が建てたことを知り相談しました。これまでのハウスメーカーや工務店では金額が合わずお願いするところが決まらず悩んでいましたが、ここなら家づくりを任せられると思いました。
- 家を建てるのはわからないことばかりで自分の思い通りになるのか心配でしたが、いただいたアドバイスが解りやすく、担当者の丁寧で温かい人柄で決めました。引越し後のアフターケアもしっかりしていて感謝しています。
- 震災前からお世話になっており、震災後に新居を考えるならこちらにと決めていました。私達が納得するまで何回も打ち合わせを重ね、家具選びまでお付き合いいただきました。以前の家より室内が暖かく家事動線もよいです。
大沼工務店の基本情報
- 住所:茨城県神栖市大野原2-27-10
- 営業時間:9:00~19:00
- 定休日:水曜日
- アクセス:JR「東京駅」から高速バスで鹿島セントラルホテル下車
家族が喜ぶ注文住宅!
高性能+αの住宅会社3社
※このサイトでは、一級建築士が所属し、断熱・気密性に優れた家を標準仕様としている住宅会社の中から、+αの特徴を持つ3社を「高性能+αの住宅会社」としてピックアップしています。断熱性は「ダブル断熱構造」「トリプル断熱構造」といった高性能な断熱構造を用いている、あるいは断熱性や防音性に優れた「セルロースファイバー」のような断熱材を標準としていることを条件に採用。また断熱性・気密性を高める樹脂窓の採用の有無も選定基準としました。